2020.12.29 妙高高原・赤倉温泉スキー場&赤倉観光リゾートスキー場 いい天気の広いゲレンデ。開放ぉ~感っ!! 無邪気にバンザイ、こんな気分になるために滑りに行っているんですが、修行モードになったりしちゃうんですよね…。 野尻湖まで見えました。 とても美しい眺望♪ なにも邪魔するものはありません。思いのまま、自分にウソを付かずに滑れます。逆にすべての要因は自分にあります、言い訳… 気持玉(10) コメント:0 2020年12月29日 スキー スキー場 続きを読むread more
2020.12.27 シャルマン火打 二日目 朝、宿からスキー場までは小雨でした。 支度をしていると、雨はやみ、おひさまが顔を出す場面も♪ 宿にチェックインしたらもらったGoToトラベルの特典「地域共通クーポン」でリフト券か購入出来ました。 お得ですね。 リフト運行開始時のリフト待ちの行列。穏やかでした。 昨晩、降雪が無かったので、圧雪コースをメインに… 気持玉(3) コメント:0 2020年12月27日 スキー スキー場 続きを読むread more
2020.12.26 シャルマン火打 一日目 年に一度の遠征、シャルマン火打。 朝出発して10時過ぎに到着で、パウダーは喰われていたけど良かったぁ、いろいろと満足♪ 新潟「鬼割」利用でリフト券を購入。 山頂レストハウス「スーシュ」 世界最太板ニュージーランドのキングスウッドが展示されていたりする。 パウダーのメッカっぽいですね。 そして、山の… 気持玉(7) コメント:1 2020年12月26日 スキー スキー場 続きを読むread more
2020.12.20 シャトレーゼ八ヶ岳 緩斜面のバレー1とバレー3の2コースを滑ってきた。 朝からお昼を過ぎても中斜面のホーンコースで人工降雪機が稼働していた。冷え込んでいた証でもあるが、実際、体感でも寒かった。 まぁ、その分雪質はとても良かったです。 カミサンの初滑りの要望は、長い緩斜面。満足してもらえたようで良かったです。 いつものメン… 気持玉(3) コメント:0 2020年12月20日 スキー スキー場 続きを読むread more
2020.12.19 サンメドウズ清里 今週末はオープンするスキー場が多いですね。 ホームゲレンデのサンメドウズ清里。 メインのAコースと、緩斜面のG1コースの2コース・2リフトでオープン。 まだコース幅は狭いけど、徐々にですね。 冷え込んでいました。 八ヶ岳の主峰赤岳が真っ白できれいだった…。 ベッセル(VESSEL) メガドラ ポジドライバ… 気持玉(1) コメント:0 2020年12月19日 スキー スキー場 続きを読むread more
2020.12.12 車山高原から予定変更して八千穂高原へ 車山のテラスオープン式典を見学するつもりだったが、延期すると金曜日の前日に告知。う~ん、早割チケットも準備していたのに…。 すでにオープンしているスキー場の中で近場の八千穂高原に変更した。 小海リエックス経由のアクセス路は、日陰は圧雪路の部分がありました。 この画像よりもどんどんと伸びてとぐろを巻きました、リフト待ちの… 気持玉(6) コメント:0 2020年12月12日 スキー スキー場 続きを読むread more
ストックリへの苦言 精度が落ちていますね。 ハンドメイドではなくなっているのに、価格はそのまま。 手間が掛かっていることの価値を認めてユーザーは支払っています。 値段なりの品質が維持されていれば問題ありませんが、ちょっと残念な状態。 2020-2021モデルの Laser WRT ST Laser SL の2台をプレチューンナップして… 気持玉(5) コメント:0 2020年12月08日 スキー スキー検討 2021スキー試乗 続きを読むread more
2020.12.6 志賀高原 横手山 熊の湯ホテルからシャトルバスで横手山へ。 営業前にポールトレーニングしていた。 綺麗な眺望。 スキー場開き祭の特別チケットの二日券を地域共通クーポン利用でお得。いい天気で滑れて幸せ♪ リフト待ちは結構並びます。 ペアリフト一本なので、リフト待ちはありますが、コース上は空いていて滑りやすかった。 斜… 気持玉(6) コメント:0 2020年12月06日 スキー スキー場 続きを読むread more
2020.12.5 志賀高原 熊の湯 志賀高原統一スキー場開き祭が熊の湯で開催ということで宿泊の予約をした。 しかし、イベントは中止。神事のみの開催となった。 でもGoToトラベルが適用されるし、開き祭の時はリフト券がお得なので、キャンセルせずに滑りに行ってきた。 志賀高原は宿泊利用すると駐車場が確保されるので、ゆっくり到着でも安心。 フロントで受付をす… 気持玉(2) コメント:0 2020年12月06日 スキー スキー場 続きを読むread more
ライン ブレイド 試乗サイズ176cm、センター幅95mm、サイドカーブはタイトらしい。 メタル挿入でウェットな乗り味で、重厚さを感じた。 メンズモデルは、ロゴが朱色になる。 モデル名に「W」が付くレディースモデルを以前に試乗している。レディースは、シルバーロゴ。 レディースでは軽快感を感じたが、メンズは結構重く感じた。 その分、速… 気持玉(1) コメント:0 2020年12月01日 スキー 2021スキー試乗 続きを読むread more
フィッシャー RC4 W.C. CT 試乗サイズ170cm、センター幅65mm、R15m。 芯材がしっかりと詰まっている質量感を感じるどっしり重厚なウェットな乗り味。 パラレルスラローム競技用のようですけど、ゲレンデで使いやすいシェイプですね。 黄色です、裏も表も。 穴が開いているので、雪が飛んできます。 正直、ふさいで欲しい。集中力が途切れて… 気持玉(1) コメント:0 2020年12月01日 スキー 2021スキー試乗 続きを読むread more