2013年12月10日 オガサカ ファット 妄想 スキー スキー検討 板の長さとサイドカーブの傾向を視覚化してみた。センター幅やフレックス・トーションは表現されていないが、試乗の感触と傾向が一致して納得。ファーザーとアヴェントゥーラの傾きが一致。フレックスとトーションは、アヴェントゥーラグラスよりファーザーの方が強くて好み。おまけに安い。ET-9.0のコストパフォーマンス優秀。高価なカカトの上がるツアービンディング代が捻出できる差額がある。オンピステ性能を諦めないファットスキー。アルマダやロシニョールも並べてみた。ふ~ん…。
この記事へのコメント